![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
須磨民商総会の報告
6月12日 須磨民商の総会が無事終了しました。
住民税、国民健康保険 相談会
住民税国民健康保険料.pdf バス内で東北大震災のビデオを見る
問い合わせ
電話 078-733-4002
FAX 078-733-4089
重税反対全国統一行動は参加者100名で下中島公園から須磨税務署まで
国税通則法改悪反対を訴えながら、行進しました。
問い合わせ
電話 078-733-4002
FAX 078-733-4089
国税通則法の改悪反対です。
チラシをご覧ください。
問い合わせ
電話 078-733-4002
FAX 078-733-4089
須磨民商NEWS233号
確定申告が始まっています。会員以外の方も毎週水曜日は何でも相談日です。
お気軽に須磨民商まで問い合わせしてください。
3月11日(金) 全国統一行動です。会員全員参加で国税通則法改悪をはねかえそう!!
問い合わせ
電話 078-733-4002
FAX 078-733-4089
須磨民商NEWS 232号
申告班会の日程
確定申告書の集団申告3.13重税反対全国統一行動は、3月11日(金)です。
消費税増税に立ち向かうべく、全会員参加で行動しましょう。社長が無理ならどなたでも
いいので代理で出席してください。
国税通則法改悪、税務署の権限強化をどさくさまぎれに通して絶対いけません。
署名を集めてください。
春の運動、業者さんを紹介してください。
税金、融資、資金ぐり、労災、新規開業、経営、国民健康保険料などなど
なんでも相談できる須磨民商
問い合わせ 電話 078-733-4002 FAX 078-733-4089
須磨民商NEWS167号
秋の運動が始まります。知り合いの業者を紹介してください。
消費税増税反対署名にご協力ください。
税務調査十か条
いのちと健康を守る交流会 new167_1.pdf new167_2.pdf
須磨民商NEWS 164号
健康診断の申し込みお早めに
税務調査 税務署から問い合わせなど来ていませんか。須磨民商事務所まで連絡してください
消費税増税反対 new164_1.pdf news164_2.pdf
祝日の3月20(金) お昼12:00~16:00 神戸市役所南の東遊園地で
1人で悩まず なんでも生活相談デーがあります。
解雇・派遣切り・貸し渋り・借金・無保険・生活保護・などなど生活、暮らし、仕事の悩みに
弁護士、労働組合、中小企業団体、医療関連、行政関係、税理士などが相談にのります。
もちろん無料です。炊き出しもあります。講演もあります。ぜひ多くの困っている方々の
参加をお待ちしています。
須磨民商も大いに協力します。お手伝いできる会員の方、ぜひ事務所まで連絡ください。 320.pdf
税金の負担を減らすための学習会があります。専門家の親切丁寧な指導が受けられます。
気軽に参加してください。
払いたくても払えない国保・税金でお悩みの方は、ぜひ須磨民商へ
ご相談ください。須磨区外の方もお近くの民商へ相談してください。
お近くの民商が分からない方は、須磨民商がご紹介しますので、
お気軽に連絡してください。
パンフレット
無料法律相談会は、7月1日(火)18:00~19:00です。予約してください。
源泉税特例納付、国保の算定基礎届出は7月10日が納期です。7月2日14:00~須磨民商2Fで
実務説明があります。
9月7日は、健康診断です。 news.pdf
須磨民商では、
日時 6月21日(土)13時~15時 場所 スマイルプラザ大黒
日時 6月22日(日)10時~15時 場所 北須磨文化センター
国保・住民税の相談会を行います。国保、後期高齢者医療対象の
お年寄りだけでなく、国保対象の方々のほとんどが9,000円以上の
値上がりになっています。須磨民商は、兵庫県社会保障推進評議会と
タッグを組んで、皆さんの相談にお答えし、国保料の免除・減額に
つなげたいとがんばります。ぜひ会場へ足を運んでください。
国保料の昨年度との比較、国保料の今年からの算出計算式をまとめました。
相談会で皆さんの声、思いを伝えてください。
民商は国保などの相談会を開きます。朝日新聞などにも折り込み、お知らせしています。こまっておられる方がいましたら、会場を教えてあげてください。
ちなみに、須磨の会場は、下記のとおり。
6/21(土) すまいるプラザ大黒 午後1時~3時
6/22(日) 北須磨文化センター 午前10時~午後3時