全婦協第31回定期総会に参加しました!
10月22日~23日、岐阜県の岐阜グランドホテルにて全婦協第31回定期総会が開催され、全国の民商婦人部から約350人が参加しました!

1日目の全体会では兵婦協会計の細谷さん(灘民商)が兵婦協の活動状況と就学援助について代表発言を行いました。
今後2年間、業者婦人にとってかけがえのない婦人部の運動を、次世代に継承するために力を合わせます。業者婦人の存在が地域で輝く社会の実現のために、団結をいっそう強め、行動を起こしていくことを決意しました。
夜の懇親会では、美味しい飛騨牛に舌鼓を打ちながら、お酒も入り、みんな仲良く、業者婦人ならではの交流をしていました。

2日目は15もの分散会に分かれ、所得税法56条についてや、女性の健康対策やより良い婦人部活動にするにはどうすべきかなどを討論しました。
新しく迎えた仲間とのつながりも大事に、全部員参加の組織づくりにいっそう奮闘しましょう!
参加された方、お疲れ様でした!!!
コメントする